IMG_4737

松野町立松野西小学校 
〒798-2101
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸166番地1
TEL 0895-42-0004  FAX 0895-42-2101

 

 

Web上のすべてのデータの著作権は、松野町立松野西小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

「愛媛スクールネットサイトポリシー」

※ R7前期学校評価集計結果 アップしました!

松野西小日記

本日の児童の様子 

2025年11月12日 17時28分

 朝晩の気温が下がり、一気に冬に近付いているように感じます。そんな中、登校してきた子供たちがいつもの落ち葉掃きを頑張っています。今日は、5年生児童と一緒に保育園側の坂道の落ち葉掃きをしました。たくさんの落ち葉を一生懸命に集める姿が見られました。高学年として頑張る姿、随分と頼もしくなりました。

 今日の児童の様子です。1年生は生活科で昔の遊びでけん玉に挑戦していました。楽しそうにチャレンジしていました。持ち方やコツを教えると、目を輝かせて取り組んでいました。

IMG_0021IMG_0025IMG_0022

 2組・3組さんの子供たちもそれぞれの課題に真剣に取り組んでいました。2組さんは、ポスカを使って、ペットボトル植木鉢の作成を。3組さんは、電卓を使っての計算練習。

IMG_0027IMG_0028IMG_0031

 2年生は、生活科の町探検のまとめを、タブレットを使ってまとめていました。

IMG_0034IMG_0035IMG_0033

 6年生は、外国語科で行ってみたい国について紹介していました。

IMG_0040IMG_0042IMG_0043

 4年生は、音楽科でリコーダー演奏をしていました。まだまだ練習が必要かな?という感じでした。

IMG_0045IMG_0046IMG_0048

 5時間目、3年生道徳科の授業でした。ゲストティーチャーでALTを招いて国際理解や国際親善の内容で学習していました。日本と他国との違いについて、「違うから困る」ではなく、「違いがおもしろい」という考え方ができることを話合いで深めていました。

IMG_0011IMG_0013IMG_0017