IMG_4737

松野町立松野西小学校 
〒798-2101
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸166番地1
TEL 0895-42-0004  FAX 0895-42-2101

 

 

Web上のすべてのデータの著作権は、松野町立松野西小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

「愛媛スクールネットサイトポリシー」

※ R7前期学校評価集計結果 アップしました!

松野西小日記

1週間のスタートです!子供たちの体調が心配です!

2025年10月6日 16時14分

    新しい1週間が始まりました。今週は、8日(水曜日)に、北宇和郡陸上運動記録会が行われます。いよいよ本番なのですが、心配なのは、体調を崩している児童が多いこと。朝晩の寒暖差が大きく、体調管理が大変です。どんなすばらしい選手であっても、当日のコンディションがよくないと、よい記録は出せません。子供たちが、ベストパフォーマンスで、よい記録が出ることを願っています。練習は、今日、明日の二日間です。けがにも気を付けて、あと数日の練習を精一杯頑張ってほしいと思います。

 3日(金曜日)に陸上運動記録会に選手として参加する児童の壮行会を行いました。出場種目に紹介があった後、代表児童が言葉を述べました。全校児童みんなで、選手の応援をしています。健闘を祈ります。

DSC08017DSC08018DSC08020

DSC08021DSC08022DSC08024

 今週も運動会の練習を頑張る子供たちです。今日は、全校綱引きの練習を行いました。説明の後、実際に、入場から演技そして退場までの流れを行いました。その後、10分程度ではありますが、6年生を中心に応援合戦の隊形の確認も行っていました。今週から、ダンスや団体競技など運動場で練習を行う学年も出てきました。まだまだ残暑厳しく、練習は大変ですが、18日(土曜日)の本番に向けて、頑張ります!

IMG_0004IMG_0001IMG_0002

IMG_0006IMG_0009IMG_0011

IMG_0015IMG_0017IMG_0019

 3・4年生が団体の練習をしていました。チームで協力し合って頑張る姿が見られました。

IMG_0004IMG_0005IMG_0006

 ボランティアをしていた2年生が、落ち葉はきをしていたらヘビの脱皮した姿を発見したと、見せにきてくれました。姿のまま残っているのを見たのは初めてと、興奮している様子。「すごいね。きれいに脱皮するんだね。」と話をしながら写真を撮りました。

IMG_0001

 今日の給食です。中秋の名月にちなんだメニューでした!

IMG_0020IMG_0021IMG_0001