勉強も頑張っています
2023年10月27日 07時37分今週から、5・6年生の放課後補充学習が始まりました。今年度は、二つのコースに分かれて学習しています。
今日の給食(きなこあげパン ポトフ こんにゃくサラダ みかん 牛乳)
今週から、5・6年生の放課後補充学習が始まりました。今年度は、二つのコースに分かれて学習しています。
今日の給食(きなこあげパン ポトフ こんにゃくサラダ みかん 牛乳)
児童会提案の「ペア学年遊び」を2・6年、1・5年、3・4年でしました。大好評でした。
今日の給食(白ごはん とり肉のトマトチーズ焼き かきたま汁 ポテトサラダ 牛乳)
5年生の家庭科ではミシンを使った学習が始まりました。学校支援ボランティアの方にも教えていただきました。
今日の給食(白ごはん 麻婆豆腐 大学いも 海藻サラダ 牛乳)
2年生が自分たちで作ったおもちゃを集めた「おもちゃランド」に1年生を招待しました。
今日の給食(白ごはん さばの塩こうじ味みそづけ焼き 沢煮わん 昆布和え 牛乳)
5年生が、みなみ愛媛通園センターの利用者の方とゲームをして交流しました。
今日の給食(白ごはん ドライカレー マカロニサラダ 牛乳)
中学生の1週間の職場体験が終わりました。
今日の給食(バーガーパン えびカツ 肉団子スープ ボイル野菜 タルタルソース 牛乳)
2年生が、掛け算九九を猛勉強中です。
今日の給食(白ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き のっぺい汁 ごま和え 牛乳)
1・2年生が芋ほりをしました。
今日の給食(白ごはん じゃがいものそぼろ煮 千草焼き 紅白なます 牛乳)
就学時健康診断を行いました。話をよく聞き、静かに並んで待てました。
今日の給食(白ごはん おからとひじきのハンバーグ アルファベットスープ グリーンサラダ 牛乳)
国語の時間に、1年生が運動場で「くじらぐも」の音読をしていました。
今日の給食(白ごはん 魚のカレーマリネ 中華コーンスープ アーモンド和え カルシウムと鉄がとれるプリン 牛乳)
西小タイム(15分間学習)があります。集中して学習しています。
今日の給食(コッペパン 焼き栗コロッケ さつまいものクリーム煮 レモン風味和え 牛乳)
涼しい朝でした。もやいの広場は大人気。
今日の給食(白ごはん とりのマリアナソース オニオンスープ フレンチサラダ 牛乳)
「今、この瞬間、全力で!」の大会テーマのとおり、すばらしい郡陸上競技大会になりました。
今日の給食(麦ごはん 木の葉丼(具) いかリング 青菜の煮びたし 牛乳)
明日の北宇和郡小学校陸上競技大会に向けて、全校で応援をしました。
今日の給食(白ごはん さんまのおかか煮 かぼちゃのみそ汁 ほうれん草の磯マヨサラダ ブルーベリーゼリー 牛乳)
ボランティアの方による読み聞かせの日でした。
今日の給食(小型コッペパン 焼きそば メンチカツ ゆかり和え 牛乳)