IMG_4737

松野町立松野西小学校 
〒798-2101
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸166番地1
TEL 0895-42-0004  FAX 0895-42-2101

 

 

Web上のすべてのデータの著作権は、松野町立松野西小学校に帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

「愛媛スクールネットサイトポリシー」

松野西小日記

授業の様子と代表委員会

2025年9月5日 16時28分

 月曜日から始まった2学期。学校のリズムを徐々に取り戻しながら、緩やかにスタートを切ることを心掛けて、教育活動を進めました。昨日は、台風15号接近による大雨の予報で、下校を早めるという対応となり、少しリズムがくるってしまった子もいたようですが、今週1週間、子供たちも教職員も、みんな元気に過ごすことができました。また、来週も元気に登校してくれることを願っています。

 今日の子供たちの様子です。

 1・2年生は、生活科で来週実施する「スイカ祭り」に備えて準備を進めていました。1・2年生合同で、協力し合って頑張る姿が見られました。2年生がリーダーシップを発揮して、1年生に教える場面もありました。来週10日(水曜日)には、お世話になった方たちを招待して、スイカ祭りを実施するようです。

IMG_0004IMG_0006IMG_0005

IMG_0007IMG_0010IMG_0012

2組さんが作っているかかしが完成しました。どんな名前になるのか楽しみです。友達も増える予定です。

IMG_0009

 3年生以上の子供たちも、大変落ち着いた態度で学習に取り組んでいました。

IMG_0015IMG_0016IMG_0017

IMG_0019IMG_0020IMG_0024

 今日は、2学期最初の代表委員会が行われました。2年生以上の学級の代表と5・6年生児童が集まり、話合いを行いました。代表委員会に参加しない児童も各教室で2学期の松西小の合言葉「ま・つ・に・し」について話し合いました。1学期より、よく考えて、自分の考えを発表する児童が増えてきているように感じました。月に1度の代表委員会を、これからも大事にしていきたいと思います。

IMG_0027IMG_0028IMG_0029

IMG_0030IMG_0033IMG_0034

IMG_0038IMG_0039IMG_0041