R6松西小日記

運動会練習、頑張っています。

2024年9月10日 15時51分

本日は、朝から蒸し暑い一日でした。そんな中、子供たちは熱中症対策を講じながらも、運動会練習に励んでいます。今日は低学年、中学年、高学年それぞれで練習を進めていました。どの学年団も、一つ一つの動きを丁寧に確認しながら、頑張っていました。

IMG_8176IMG_8183IMG_8187

IMG_8190IMG_8201IMG_8205

いよいよ明日から運動会特別校時に入り、朝から全校での運動会練習が始まります。水分や汗拭きタオル、着替えの準備等、御協力をお願いします。

6年生 こころの教室

2024年9月9日 17時12分

 9日月曜日、松野町保健福祉課の3名の方を迎えて、「こころの教室」を実施しました。令和2年度から取り組まれている事業で6年生を対象に、2学期と3学期の年2回行われています。1回目の今回は、事例を使って、気分はその時の考えの影響を受けていることを学びました。

 導入で気持ちや感情がどこから生まれてくるのか、自分の今の気分を確認しながら本時の学習について、話を聞きました。気分を表す言葉の例を示していただきました。

 その後、事例を基に出来事(事実)、頭に浮かんだ考え、気分・行動・身体の変化について考えていきました。途中、グループで話合いを持ちながら考えを深めていきました。最後、それぞれのグループで話し合ったことや自分の思いを発表しました。

 子供たちは、授業をとおして、「私たちの気持ちや行動は、その時に頭に浮かんだ考えによって影響されること」「考えが変わると気分も楽になること」を学びました。6年生の子供たちが、自分の心に向き合う良いきっかけとなったのではないかと思います。

IMG_8156 IMG_8158 IMG_8159

IMG_8162 IMG_8163 IMG_8166

IMG_8170 IMG_8164 IMG_8172

教育実習生最終日~3年生で授業~

2024年9月6日 18時40分

 9月2日~6日まで栄養教諭の教育実習。今日が最終日でした。3年生で食育の授業を行いました。題材名は「骨をじょうぶにする食べ物をとろう」。カルシウムが骨を丈夫にするということを学習し、日頃からカルシウムの多く含まれている食品を選び、摂取してもらいたいという思いでこの内容となりました。

 児童は、カルシウムとは何かを少しは理解していましたが、なぜ必要なのか、カルシウムが不足するとどうなるのかなどは知らなかったようで、興味・関心を持って授業に参加していました。クイズ形式でカルシウムが含まれている食品を考えた後、1日の必要量等について説明がありました。給食に含まれているカルシウムについても考えました。子供たちにとって、新たな発見、新たな学びがあった45分の授業でした。

IMG_8139 IMG_8141 IMG_8142

IMG_8143 IMG_8145 IMG_8147

読み聞かせボランティア

2024年9月6日 11時12分

 6日金曜日、松野町学校支援ボランティアの方に読み聞かせに来ていただきました。今年度は毎月1回、第1週の金曜日に来ていただいています。

 3名のボランティアの方に読み聞かせをしていただき、朝から児童も教職員も一緒に、心穏やかなスタートを切ることができました。子供たちが集中して真剣に聞いている姿が印象的でした。すてきな内容の本だったので、「貸してください。」とお願いしました。大人でも絵本に心が動かされることがあります。素敵な本に出会うことができ、うれしく思いました。

IMG_8055 IMG_8057 IMG_8058

IMG_8063 IMG_8065 IMG_8059

IMG_8060 IMG_8061 IMG_8066

今日の児童の様子 ~暑い中頑張っています~

2024年9月5日 15時57分

 2学期がスタートして4日目。子供たちは少し疲れも見えますが、元気に学習に取り組んでいます。朝晩の寒暖差で、体調管理が難しいのですが、よく食べて、よく眠ることが大事です。明日も元気に登校してくれることを願っています。

 2・3組 生活単元学習 ダンスをしよう

IMG_8024 IMG_8026 IMG_8021

 2年生 第3回SDGs貝殻アートコンテスト作品作り

IMG_8029 IMG_8033 IMG_8032

 5・6年生 運動会ダンス練習

IMG_8044 IMG_8046 IMG_8049

IMG_8051 IMG_8052 IMG_8053

放課後児童センター(仮称)建設開始

2024年9月4日 17時55分

 8月末から旧体育館跡地、音楽室横の交通公園周辺で放課後児童センター(仮称)の建設が始まりました。交通公園付近に柵が立ち、桜の木も枝が落とされました。毎月、工程会議が行われ、児童の安全面を考慮しながら工事が進んでいきます。建物のユニットが搬入されるのが11月上旬の予定です。陸上練習が終わるまでは、周辺の工事から行うそうです。今年度内に完成と聞いているので、今からとても楽しみです。

IMG_7932 IMG_7943 IMG_7944

2学期3日目 ~元気に過ごしています~

2024年9月4日 10時11分

 朝晩は随分と涼しくなり、過ごしやすくなってきました。日中は厳しい残暑ですが、子供たちは、これまで通り、運動場で元気いっぱい遊んでいます。2学期がスタートして3日目になりますが、大きく体調を崩している子もなく、みんな元気です。よいスタートが切れているように感じます。

 教室には、夏休みの課題が掲示されています。頑張っている様子が伝わってきます。

IMG_7899 IMG_8012 IMG_8014

 朝の登校の様子です。通学班別児童会で練習したことを生かされているでしょうか。

 IMG_7967 IMG_7969 IMG_7971

 授業の様子です。運動会のダンスの練習に取り掛かっている学年、タブレットを活用して学習している学年もあります。どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。

IMG_7997 IMG_7998 IMG_8002

IMG_8006 IMG_8010 IMG_8013

放課後陸上練習開始

2024年9月3日 18時56分

 今日から放課後の陸上練習が始まりました。3年生以上が参加しました。(3年生は今週いっぱいで終了)初日は、前半は交流センターで基本の運動を行い、後半は運動場で60m走の記録を計りました。まだまだ残暑厳しいため、熱中症対策をしっかりと取って練習を行っていけたらと思います。

IMG_7976 IMG_7979 IMG_7985

IMG_7992 IMG_7994 IMG_7989

西小クリーン大作戦2  ~通学路のゴミ拾い~

2024年9月3日 10時47分

 9月2日月曜日、第2回の西小クリーン大作戦を行いました。1学期末に、赤十字奉仕団の方々と通学路清掃を計画していましたが、雨のため実施できませんでした。そこで、早いうちに通学路のゴミ拾いができたらということで、集団下校の時間を活用して実施しました。ゴミ拾いをしながら、通学路の安全も確認でき、良い機会となりました。

IMG_8005 IMG_8010 DSC05686

DSC05687 DSC05690 DSC05688

通学班別児童会・給食開始

2024年9月2日 16時40分

 2時間目に通学班別児童会を行いました。前半は、各分団に分かれて話合いをし、後半は、交流センターに移動し、登下校の仕方について確認を行いました。班長・副班長は班旗の使い方や笛の吹き方を、他の児童は歩き方や挨拶の仕方を練習しました。登校班での確認は、交通事故から自分の命を守ることにつながります。子供たちは、真剣な態度で練習に取り組んでいました。今日の下校から、そして明日の朝からの子供たちの行動や挨拶がよくなることを期待しています。毎朝登校の見守りをしてくださるボランティアの皆さん、2学期も御協力をよろしくお願いいたします。

IMG_7937 IMG_7938 IMG_7939

IMG_7940 IMG_7941 IMG_7942

 今日から給食が始まりました。2学期も子供たちの成長に欠かせない学校給食。給食の様子を見に行き、「久しぶりの給食どうですか?」と尋ねると「おいしいです!」と答えていました。2学期も給食をしっかり食べて、勉強に運動に励みましょう。

IMG_7953 IMG_7955 IMG_7956

IMG_7958 IMG_7959 IMG_7961