給食の準備の様子、配膳の様子、食事の様子を栄養教諭の先生に見に来ていただきました。
1年生も、食べる量も少しずつ増えてきて、量を調整しながらしっかりと食べています。
6月は「食育月間」です。食について考えることができたらと思います。食べる力は生きる力とも言われています。健康のため、バランスのよい食事ができるといいですね。
今日の給食の献立は、ホイコーロー丼、ひじきサラダ、中華たまごスープ、牛乳でした。美味しくいただきました。
今日は、6時間目に委員会活動がありました。すべての委員会の様子を見に行くことができなかったのですが、いくつかの委員会の様子を紹介します。
最後に、今日は水曜日で、赤十字委員会の1円玉募金の活動がありました。
6月4日火曜日19:30~森の国ふれあいセンターで令和6年度あおぞら子ども会開講式が行われました。今年度の会員は21名です。松野東小、松野西小(6年生5名)、松野中学校、宇和島南中等教育学校、北宇和高校、吉田高校、宇和島東高校の小学校4年生から高校3年生までが参加します。毎週火曜日に、人権学習や教科学習を行っていきます。
6月4日から10日までの間、「歯と口の健康週間」となっています。保健室前には、子供たちに歯と口の健康に考えてほしいことについての掲示があります。この期間、自分の口の中を少し時間を掛けて観察し、歯と口の健康について考えてみてはどうでしょう。自分の歯を守ることは、自分の健康・命を守ることにもつながっています。
3・4年生の体育科の授業は「タグラグビー」でした。4チームに分かれてゲームをしていました。積極的に動き、楽しそうに活動する子供たちの姿が見られました。
1年生が音楽で、「しろくまジェンカ」をしていました。廊下を使って、動きながら歌っていました。笑顔いっぱいで、見ている方まで笑顔が溢れてくる光景でした。
6月になりました。1学期の後半がスタートしました。子供たちは、学習に遊びに放課後の水泳練習に頑張っています。今週は、家庭学習振り返り週間です。家庭学習の習慣を身に付けることができるように、保護者の皆さんの声掛けをぜひお願いします。
1年生の教室が、素敵な飾りでいっぱいでした。
習字の片付けの時間、廊下を歩いていると墨が落ちて汚れていました。
「誰か、気が付いた人はいませんか?」と声が掛けると、数人が、雑巾を持ってきてふき取ってくれました。「ありがとう。きれいになったよ。」という言葉を掛けてその場を去りました。「気づき・考え・実行する」が、学校生活のいろいろな場面で見られるといいなと思います。
今日は、水の中が気持ちよいと感じるほどのよい天気でした。3年生も大プールでの練習がスタートして、一生懸命に練習に取り組んでいます。